秋ですね☆山形風美味しい芋煮 レシピ・作り方

秋ですね☆山形風美味しい芋煮
  • 約30分
  • 1,000円前後
えだ豆カシューナッツ♪
えだ豆カシューナッツ♪
牛バラ肉をたっぷり入れて山形風の美味しい芋煮を作ってみました。

材料(5人分)

作り方

  1. 1 ゴボウはささがきにして水にさらします。
  2. 2 鍋に水と昆布、長ネギの青い部分を入れて火にかけます。
  3. 3 沸騰したらごぼうと、食べやすい大きさに切った里芋を加えます。
  4. 4 こんにゃくはザルにあけて水洗いしておきます。
  5. 5 こんにゃくを加えます。
  6. 6 調味料をすべて加えてください。
  7. 7 10分ほど煮込みます。アクが出ますので丁寧に取り除いてください。
  8. 8 しめじは株から切り離しておきます。
  9. 9 残りの長ネギは斜め切りにします。
  10. 10 牛肉です。
  11. 11 牛肉を加えます。
  12. 12 牛肉に火が通ったらしめじを加えます。
  13. 13 長ネギを加えます。
  14. 14 5分ほど煮込んだら火を止めてください。
  15. 15 器に盛りつけて完成です。

きっかけ

牛バラ肉をたっぷり入れて山形風の美味しい芋煮を作ってみました。

おいしくなるコツ

味付けのメインは麺つゆ、砂糖も多めです。

  • レシピID:1240039745
  • 公開日:2018/09/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
里芋その他のこんにゃく牛肉薄切りその他の牛肉・ビーフ長ネギ(ねぎ)
えだ豆カシューナッツ♪
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る