塩麹のぶっかけうどん レシピ・作り方

塩麹のぶっかけうどん
  • 5分以内
  • 300円前後
さくぱん
さくぱん
身近な材料で簡単に作れるぶっかけうどんです。塩麹でまろやかでおいしい味わいに仕上げます。

材料(2人分)

  • うどん 2玉
  • 「プラス糀 生塩糀」(塩糀) 小さじ1
  • しょうゆ 大さじ2
  • みりん 大さじ2
  • だし汁 150cc(150ml・3/4カップ)
  • ※又は同量の水+和風だしの素小さじ1/2

作り方

  1. 1 だし汁としょうゆ、みりんを鍋に入れてひと煮立ちさせる。

    塩麹を加える。

    器に移し、粗熱を取る。
  2. 2 その間に、うどんを表示時間通りに茹でる。
  3. 3 うどんの水気を切って皿に盛り、「1」のめんつゆをかけて出来上がり。

    ☆今回はマルコメ「プラス糀 生塩糀」を使用しました。

きっかけ

塩麹を使ってうどんを作りました。

おいしくなるコツ

・お好みでねぎや貝割れ大根など添えても合います。

  • レシピID:1220006687
  • 公開日:2012/11/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
アレンジうどんぶっかけうどん
関連キーワード
簡単 ヘルシー 定番 和食
料理名
ぶっ掛けうどん
さくぱん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ta8316
    ta8316
    2013/05/02 13:24
    塩麹のぶっかけうどん
    こんにちは^^
    ついつい麺つゆで食べちゃうぶっかけ^^;
    塩麹で美味しいつゆができたました。
    ぶっかけの季節が近づき、活躍しそうです^m^
    おごちそうさま☆

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る