圧力鍋で簡単♪柔らかい煮豚 レシピ・作り方

圧力鍋で簡単♪柔らかい煮豚
  • 約30分
  • 1,000円前後
Anelavivi
Anelavivi
ブロック肉を柔らかくほろほろと仕上げられる圧直鍋!
煮汁が甘辛く、ご飯も進みます!

材料(2、3人分)

  • 豚肉バラorロース(ブロック) 500g
  • 生姜 1かけ
  • しょうゆ 100ml
  • 200 ml
  • 酒 (紹興酒おススメです!) 100ml
  • 砂糖 大さじ4
  • 八角 1個
  • 大根 10cm
  • ゆで卵 3、4個

作り方

  1. 1 豚肉を3cmの厚さにカットし、フライパンに入れ表裏を5分ほど焼き色をつけるくらいまで焼きます。
  2. 2 脂とアクを抜くために、お肉がかぶるくらいの水を入れ、煮立ったら5分くらいゆで、お湯を捨てます。
  3. 3 圧力鍋に調味料の生姜のスライス、、しょうゆ、水、酒、砂糖を入れ、豚肉を入れます。
  4. 4 圧力鍋の蓋をして、強火にし圧力がかかったら、ごく弱火で20分煮ます。
  5. 5 その間に大根を2cmのイチョウ切りにカットし、湯がきます。

    ゆで卵も作り、殻をむいておきます。
  6. 6 手順4の圧力が取れたら、蓋を開け煮豚はできあがり。
  7. 7 煮豚の鍋に入っているタレを別の鍋に入れ、手順5の大根とゆで卵を煮込み、味がしみ込んだらできあがり!

きっかけ

豚肉のブロックが安売り!

おいしくなるコツ

バラ肉を使うときは特に脂分が多いので、しっかりと湯引きをして脂を落として下さい。

  • レシピID:1200006368
  • 公開日:2013/01/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚かたまり肉煮豚
関連キーワード
豚肉 圧力鍋 煮豚 だいこん
料理名
煮豚
Anelavivi
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(4件)

  • にっこにこABC
    にっこにこABC
    2017/12/13 19:48
    圧力鍋で簡単♪柔らかい煮豚
    柔らかくて美味しかったです。
    ご馳走さまでした(^^)
  • うえむらまや
    うえむらまや
    2015/11/17 19:05
    圧力鍋で簡単♪柔らかい煮豚
    煮豚を圧力鍋で作ると、柔らかくてジュージーで美味しかったです。卵がなくて、ネギを代わりに一緒に煮てみました!一気にたくさんできるので助かります。
  • r0417n0613
    r0417n0613
    2014/12/22 21:05
    圧力鍋で簡単♪柔らかい煮豚
    ご馳走様でした!
  • Uちゃんのママ
    Uちゃんのママ
    2013/03/01 09:55
    圧力鍋で簡単♪柔らかい煮豚
    お肉が冷えてしまい脂が固まってしまいましたが、柔らかく、美味しくできました。
    お肉にもよりますが、圧力鍋の威力はすごいもんですね。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る