合挽き、白菜、きのこ の、優しいあったか煮込み レシピ・作り方

合挽き、白菜、きのこ の、優しいあったか煮込み
  • 約30分
  • 300円前後
ちっち0909
ちっち0909
しいたけと白菜から出るダシで美味しくなり、スープもごくごく飲める煮込み料理です♪

白菜とろとろ~でどうぞ

材料(4人分)

  • 牛豚合挽き 200g
  • 白菜 1/4株
  • えのき 1/2袋
  • しいたけ 2枚
  • 大さじ2
  • 50cc
  • 和風だしの素 大さじ1/2
  • 醤油 大さじ1

作り方

  1. 1 白菜は芯はそぎ切り、葉はざく切りにする。

    えのきは石づきをとり、半分の長さ、しいたけはうすぎりにする
  2. 2 フライパンを熱し、挽き肉をいためる。

    軽くほぐれたら、酒大さじ2を入れる。
  3. 3 肉の色が変わったら、白菜を投入。

    水50ccを入れ、弱火にし蓋をして蒸し焼きにする
  4. 4 しんなりしてきたらきのこを投入。
  5. 5 ダシの素も加え、ざっくり混ぜて、
    また蓋をし白菜がくたくたになるまで煮込む。
  6. 6 醤油を加えてぐつぐつさせ、味が馴染んだら完成

きっかけ

優しくあたたまる味を求めて。

おいしくなるコツ

味付けはだしと醤油だけで、おいしくいただけます^^ お肉を変えて作ってみてもいいですね♪

  • レシピID:1170000808
  • 公開日:2011/02/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
白菜合い挽き肉
関連キーワード
合挽き しいたけ 白菜 えのき
料理名
白菜と合挽きの煮込み
ちっち0909
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • よっくん
    よっくん
    2020/04/10 20:10
    合挽き、白菜、きのこ の、優しいあったか煮込み
    短時間で簡単につくれました!白菜の甘みが優しく引き出され、ひき肉には対照的にしっかり味がついて、そのコントラストがとても美味しかったです!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る