【簡単】生きくらげの中華炒め レシピ・作り方

【簡単】生きくらげの中華炒め
  • 約10分
  • 300円前後
♡ユキ♡
♡ユキ♡
生きくらげのコリコリ、レタスのシャキシャキの食感がいいレシピです。

材料(3人分)

作り方

  1. 1 生きくらげは、水洗いをして、石づきを切り落とし、食べやすい大きさに切る。
    レタスも水洗いをして、食べやすい大きさに切る。
  2. 2 卵は溶き卵にして、塩ひとつみを入れて、混ぜておく。
  3. 3 フライパンにごま油をしき、加熱する。
    先にきくらげとレタスを軽く炒めて、鶏ガラスープで味付けする。
  4. 4 レタスがしんなりしてきたら、溶き卵をいれて、卵に火がとおったら、完成!

きっかけ

きくらげが食べたかったので、食感が楽しめる炒めものにしました。

  • レシピID:1110032320
  • 公開日:2023/06/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
きくらげレタス炒り卵
♡ユキ♡
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る