丸ごとピーマン、そのまんま焼 レシピ・作り方

丸ごとピーマン、そのまんま焼
  • 約30分
  • 100円以下
おくやマん
おくやマん
ピーマンのヘタだけをとり、種も一緒に焼いています。
ピーマンのえのき詰め?入れ?です。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ピーマンのヘタだけとります。
  2. 2 えのきは石づきを切り落とし、バラバラにします。
  3. 3 ピーマンの空いた部分にえのきをつっこみます。
    えのきを、つっこんだ隙間から醤油をたらします。
    アルミホイルにのせます。
  4. 4 トースターで5〜10焼きます。
    ピーマンの表面に少し焦げ目が付き始めたら出来上がりです。

きっかけ

ピーマンの種もワタも、美味しく食べられる。との事でやってみました。

おいしくなるコツ

焼き加減は、お好みで調整してください。

  • レシピID:1030017291
  • 公開日:2020/09/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ピーマンしょうゆえのき
おくやマん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る