お雑煮~油揚げのお出汁・関東風 レシピ・作り方

お雑煮~油揚げのお出汁・関東風
  • 約1時間
  • 1,000円前後
うさぴょん005
うさぴょん005
関東風のあっさりとした味のお雑煮です。濃い味が好きな方は、仕上がりにおしょうゆを各自たらたらとかけてもいいですよね♪

材料(8人分)

  • 水  1800ミリリットル
  • 昆布  1枚
  • 鰹節  ひとつかみ
  • れんこん  200グラム
  • 大根  1/3本
  • 人参  1本
  • 味醂  40グラム
  • 醤油  45グラム
  • 塩  小匙2と1/2
  • 油揚  5枚
  • 餅  10個
  • 小松菜  2束

作り方

  1. 1 水に昆布を入れて沸騰させる。
  2. 2 れんこん・大根・人参はいちょう切りにし、鍋に加えていく。昆布ももどったら、細く切って結んで鍋に戻す。
  3. 3 油揚げは、半分に切ってから細切り、お餅は4つ切り、小松菜は3センチ長さに切る。
  4. 4 野菜に火が通ったら、味醂・醤油・塩、油揚げ・お餅・小松菜を入れる。火が通ったら、出来上がり。

きっかけ

油揚げ好きの子供のリクエストです。

おいしくなるコツ

仕上がりに鰹節を飾って、おしょうゆをかけても綺麗です♪

  • レシピID:1960000393
  • 公開日:2011/01/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の汁物お雑煮
料理名
お雑煮
うさぴょん005
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る