【つけ麺の達人アレンジ】野菜づくしのホルモン鍋 レシピ・作り方

【つけ麺の達人アレンジ】野菜づくしのホルモン鍋
  • 約30分
  • 500円前後
夕日を見上げる猫
夕日を見上げる猫
具材はホルモンと野菜だけです。
鍋つゆはつけ麺の達人の付属スープに白だしと味噌を足して簡単に作ります。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 使用したつけ麺の達人(濃厚豚骨醤油味)
  2. 2 ホルモンは鍋で2分ほど茹でてお湯を切っておきます。
  3. 3 にらをカットしてもやしと一緒によけておきます。
  4. 4 きゃべつ→ざく切り
    ねき→ななめにカット
    大根とにんじん→薄い半月切り
    にしておきます。
  5. 5 土鍋に水500mlと白だし大さじ2を入れて火にかけ、もやしとにら以外の野菜を入れます。

    沸騰したら中火にして蓋をして3分煮てください。
  6. 6 付属スープとオイル、味噌を溶かして、もやし、にら、ホルモンを入れて蓋をし、3分ほど煮てニラがくたっとなったら出来上がりです。
  7. 7 〆は別の鍋で茹で済みの、つけ麺の達人の麺を入れます。

きっかけ

簡単にホルモン鍋を作りたかったので。

おいしくなるコツ

入れる野菜は何でも大丈夫です。お好みでにんにくや豆腐なども入れてください。

  • レシピID:1940030213
  • 公開日:2023/02/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ホルモン・レバーその他の鍋もつ鍋
夕日を見上げる猫
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る