メインになる 皮ごと野菜の鶏手羽中うま煮 レシピ・作り方

メインになる 皮ごと野菜の鶏手羽中うま煮
  • 約30分
  • 500円前後
カピバラむーみん
カピバラむーみん
メインになる煮物です。

材料(3人分)

作り方

  1. 1 れんこんは5mm幅に半月切りもしくはいちょう切り(れんこんの大きさによってほかの具材と同じくらいの大きさに)酢水につけておく。
  2. 2 ニンジンは一口大の乱切り、大根は5mm幅のいちょう切り、しいたけは4等分する。ニンジンと大根は皮つきのままでOK
  3. 3 いんげんは端を切り落とし、三等分に切ってレンジで600w1分半加熱しておく。
  4. 4 深めのフライパンもしくは鍋に油(分量外)を熱し、鶏手羽を皮面を下にして並べる。
  5. 5 少し上から抑えながら、皮目がパリッとするまで焼きます。
  6. 6 パリッと焼けたら、転がして全体にが白っぽくなったら野菜とシイタケを投入。
  7. 7 油が全体になじんだら、砂糖、だしのもと、水、酒を入れて沸騰させます。
  8. 8 沸騰したら、みりん、しょうゆを入れて、落し蓋をして弱めの中火で15分程度煮ます。アクが浮いてきたら取り除いてください。
  9. 9 野菜に火が通ったら一度火を止めて落し蓋をしたまま冷まします。こうすることで味がしみこみます。
  10. 10 食べる直前にいんげんを散らし再度加熱。この時は蓋を開けて水分を飛ばして煮詰めてください。最後にごま油をまわしかければ完成です。

きっかけ

鶏手羽中が好きなのですが、なかなか野菜がたっぷりとれるおかずが思いつかず、まとめて煮てみました。

おいしくなるコツ

いんげんは一緒に煮ると色が悪くなってしまうので後乗せです。

  • レシピID:1870012403
  • 公開日:2016/12/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根筑前煮その他の鶏肉料理手羽先大根の煮物
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る