メインになる!高野豆腐の揚げ煮 レシピ・作り方

メインになる!高野豆腐の揚げ煮
  • 約30分
  • 300円前後
ミゥママ
ミゥママ
高野豆腐ですがメインとしても充分に食べごたえがあります。下味がいらないので意外に簡単です。お酒との相性も◎

材料(1人分)

作り方

  1. 1 高野豆腐をぬるま湯でもどして、水を切り、食べやすい形に切り分ける。
  2. 2 片栗粉をまぶして約180℃の油で数十秒揚げる。
    高野豆腐の周りがきつね色になり、カリッとしたら取り出す。
  3. 3 2をかつお出汁、砂糖、みりん、しょうゆを鍋に入れ、煮る。

きっかけ

冷蔵庫にあるものでメインになるオカズをと考え作りました。 とても美味しく家計にも優しいので、リピートです。

おいしくなるコツ

高野豆腐の水気をしっかりきると出汁の旨味が入り易いので美味しくなります。また、油はね防止にもなります。

  • レシピID:1780041915
  • 公開日:2021/11/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
高野豆腐
関連キーワード
簡単 高野豆腐 メイン おつまみ
ミゥママ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る