【レンジ調理】にんじんと薄あげの煮浸し【副菜】 レシピ・作り方

【レンジ調理】にんじんと薄あげの煮浸し【副菜】
  • 5分以内
  • 300円前後
手抜き ぱんだ
手抜き ぱんだ
レンジだけで作る簡単副菜!
あともう一品欲しい時に◎

和食好きな3才児に好評のおかずです(^^)

材料(2人分)

  • にんじん 1本
  • 薄あげ 1/2枚
  • ☆水 50ml
  • ☆顆粒だし 少々
  • ☆みりん 大さじ1
  • ☆しょう油 小さじ1

作り方

  1. 1 にんじんは皮を剥きへたを落とす。
    食べやすい大きさに切る。
    うすあげも食べやすい大きさに切る。
  2. 2 耐熱容器に☆の調味料を入れ混ぜる。
    にんじん、うすあげを入れ
    ふんわりとラップをし600wのレンジで3分加熱する。

きっかけ

レンジで一品作りたかったので。

おいしくなるコツ

レンジで加熱後、ラップをしたまま粗熱をとり 味をしみこませます。

  • レシピID:1630017023
  • 公開日:2024/05/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
にんじん5分以内の簡単料理簡単夕食その他の電子レンジで作る料理油揚げ
関連キーワード
簡単 にんじん レンジ 子どもが喜ぶ
料理名
にんじんと薄あげの煮浸し
手抜き ぱんだ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る