さっと一品、小松菜とひき肉の炒め煮 レシピ・作り方

さっと一品、小松菜とひき肉の炒め煮
  • 約10分
  • 300円前後
MAMA6138
MAMA6138
少し濃い目の味で、ご飯がすすみます。お弁当のおかずにしてもおいしいですよ。

材料(4,5人分)

  • 小松菜 3,4株
  • 豚ひき肉 50g
  • サラダ油 小さじ1
  • ごま油 小さじ1
  • 1つまみ
  • 砂糖 小さじ1
  • 料理酒 小さじ1
  • 醤油 大さじ1
  • 50cc

作り方

  1. 1 小松菜を5~10cm程度に切る。
  2. 2 鍋に油を入れて、強火で小松菜を炒め、塩を入れる。その後、ひき肉を加えて炒め、火が通ったら、砂糖、料理酒、醤油の順に味をつける。
  3. 3 調味料が充分になじんだら、水を加えて蓋をし、中火で約5分煮る。

きっかけ

朝、ちょっとおかずが少ないというときに、ご飯がすすむものをと考えました。

おいしくなるコツ

●最初に強火で、しっかりと小松菜を炒めるのがポイントです。 ●時間があれば、一度冷ましてから暖めると、味がしみてよりおいしくなります。

  • レシピID:1610002266
  • 公開日:2011/11/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
小松菜
関連キーワード
和食 簡単 すぐ お弁当
料理名
小松菜とひき肉の炒め煮
MAMA6138
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(1件)

  • しろくろだいすき
    しろくろだいすき
    2012/04/27 19:18
    さっと一品、小松菜とひき肉の炒め煮
    少し濃いめの味で箸がすすみますね!主人のお弁当にも入れました。ごちそうさまでした♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る