にんじんとひじきとツナの煮物(^^♪ レシピ・作り方

にんじんとひじきとツナの煮物(^^♪
  • 約10分
  • 100円以下
九蓮宝燈
九蓮宝燈
作り置きおかずにどうぞ~意外としっかり味で、ごはんに混ぜても美味しいです♪

材料(2~3人分)

作り方

  1. 1 にんじんは千切りに、ひじきは水にもどして、水を切っておく。
  2. 2 フライパンに、油を切ったツナ、にんじん、ひじきを入れ火をかけて少し炒める。
  3. 3 続いて★の材料を入れて煮る。
  4. 4 汁気が無くなったら完成。

きっかけ

油揚げがなかったのでツナで代用しようと思って。

おいしくなるコツ

簡単ですよ~

  • レシピID:1580051002
  • 公開日:2024/01/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
にんじん鉄分の多い食べ物ツナ缶おかひじき
九蓮宝燈
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • さとママ3645
    さとママ3645
    2024/05/13 20:39
    にんじんとひじきとツナの煮物(^^♪
    こんばんは☆
    普段は油揚げです。
    ツナが入ると栄養価も上がって、コクが出ますね。
     ご飯に混ぜても美味しそうです。
    ごちそうさまでした♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る