白菜&豚肉&きのこ鍋 レシピ・作り方

白菜&豚肉&きのこ鍋
  • 約30分
  • 300円前後
vivace.fc
vivace.fc
鍋の季節ですね。

材料(3人分)

作り方

  1. 1 白菜のヘタを切り落とす。
  2. 2 豚肉を食べやすい大きさに切る。
  3. 3 白菜、豚肉、白菜、豚肉…と重ねて行く。
  4. 4 重ねた白菜&豚肉を5センチ幅くらいに切り分け、きのこ類、玉ねぎ、人参…ピーラーで削いだ…土鍋に隙間なく盛る。
    上に、軽く、塩・黒胡椒をします。
  5. 5 カツオだしとニンニク・ショウガ…チューブでOKです…と、醤油を色付け程度で数滴垂らします。
    酒50ccを入れアルコールが飛ぶまで鍋を煮たてます。出来上がったら冷ましておきます。
  6. 6 冷ましたカツオだしを土鍋に注ぎ、中火で約10分煮て、出てくる灰汁を丁寧に取ります。

    完成!

    そのまま食卓へ。

きっかけ

我が家に有る食材で。 これからの季節に、汁物代わりにも活躍します。 豚肉は、どの部位でも、薄切り肉なら大丈夫です。 ささがきゴボウを入れても。 冬には、柚子を刻んで入れると、風味が豊かになります。

おいしくなるコツ

ニンニクと生姜と黒胡椒を利かせる。 土鍋で煮ると、じっくり火が入り、旨味が増します!

  • レシピID:1470005572
  • 公開日:2013/10/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の鍋
料理名
白菜&豚肉&きのこ鍋
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る