ウルイのおかか煮 レシピ・作り方

ウルイのおかか煮
  • 約15分
  • 100円以下
ブルーボリジ
ブルーボリジ
軟白栽培されたウルイが一般的に出回ってますが、露地物の旬は春。よく鯖なまりやニシン等とも合う山菜。鰹節を使って食べ易く煮ました。

材料(3人分)

  • ウルイ(茎のみ) 200g
  • ☆水 200cc
  • ☆日本酒 30cc
  • ☆砂糖 大さじ1
  • ☆サラダ油 小さじ1/2~1
  • 出汁醤油 30cc位
  • 鰹節 小1パック

作り方

  1. 1 露地物のウルイです。葉、葉に近い固い部分は切り落として使用。軟白栽培されたウルイは葉も軟らかで食べられます。
  2. 2 ウルイの茎は4cmにカットし下茹でし☆と共に煮ます。硬い場合は水を増やして煮ます。
  3. 3 ウルイが軟らかくなったら出汁醤油を加えて更に煮ます。煮汁があるうちに鰹節を加えて仕上げます。

きっかけ

鯖なまりやニシンと炊くウルイを食べ易く鰹節で煮ました。

おいしくなるコツ

ウルイは軟らかく煮ます。鯖なまりやニシン、さつま揚げや竹輪等 練り製品と煮ても。

  • レシピID:1460009046
  • 公開日:2015/06/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の郷土料理焼酎に合うおつまみ日本酒に合うおつまみかつお節(鰹節)その他の野菜
関連キーワード
うるい 鰹節 煮物 山菜
料理名
煮物
ブルーボリジ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • smew
    smew
    2019/03/17 18:26
    ウルイのおかか煮
    とてもおいしく、子供たちにも大好評でした。また作ろうと思います!サラダ感覚を残してみたく、さっと火を通してみました。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る