ひな祭りにも!きつねあげ入りちらし寿司★ レシピ・作り方

ひな祭りにも!きつねあげ入りちらし寿司★
  • 約1時間
  • 500円前後
よこぴん
よこぴん
ひな祭りのちらし寿司にもどうぞ★

材料(4〜5人分)

  • 五目ちらしの素 3袋(1.5合用)
  • うどんあげ 1袋
  • ごはん 4.5合
  • 味の素 3〜4振り
  • 三温糖 小さじ4

作り方

  1. 1 使用する五目ちらしの素ときつねあげです
  2. 2 きつねあげのだし汁を絞り、細かく切ります。
  3. 3 五目ちらしの素を器にあけ、きつねあげを入れます。
  4. 4 五目ちらしの素ときつねあげの中に、味の素と三温糖を加えてよく混ぜます。
  5. 5 炊きたてご飯に4を入れてよく混ぜます。
  6. 6 切るようにして混ぜると均等に行き渡ります。
  7. 7 器に盛り付けて出来上がりです★

きっかけ

ずっとひな祭りには母がちらし寿司を作ってくれていたので。

おいしくなるコツ

三温糖を使うとまろやかな甘さになって美味しいです。

  • レシピID:1420023035
  • 公開日:2023/03/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ちらし寿司ひな祭りちらしずし油揚げ
よこぴん
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(2件)

  • とうすけ
    とうすけ
    2023/03/29 08:15
    ひな祭りにも!きつねあげ入りちらし寿司★
    簡単に出来て、美味しかったです。
  • mariron★
    mariron★
    2023/03/04 08:59
    ひな祭りにも!きつねあげ入りちらし寿司★
    とっても美味しかったです~(*^^*)
    ごちそう様でした♡

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る