白菜半分使って、バター鍋 レシピ・作り方

白菜半分使って、バター鍋
  • 約30分
  • 500円前後
ゆかぽんママ
ゆかぽんママ
バターでコクのある鍋です。豆腐に何故かバターが合う!!

材料(4人分)

  • 白菜 中玉2分の1
  • ネギ 1本
  • エノキ 3分の1袋
  • 豆腐 1丁
  • 白身魚 今回は赤魚です 切り身2つ
  • 鶏モモ肉 30g
  • バター 15g
  • 昆布 だし用 あれば1かけ
  • 顆粒だし 大さじ1
  • 2000cc
  • しめじ 3分の1袋

作り方

  1. 1 フライパンで斜め切りしたネギを焼きます。香りがでます。
  2. 2 大きめの鍋に水と昆布を入れておきます。10分ぐらいおいている間に野菜や豆腐、魚を切っておきます。
  3. 3 白菜は、切ったら上の柔らかい葉のところと下の芯のところを分けておきます。
  4. 4 鍋に顆粒だしを加えて、白菜の芯のところ、きのこを入れます。
    煮たったら魚や鶏肉、さらに煮たったらネギや豆腐を入れます。
  5. 5 その上に白菜の葉のところをどっさりのせ、最後にバターを!!
  6. 6 蓋をして白菜がクタクタになるまでコトコト煮たら出来上がり。

きっかけ

北海道生まれで、ちゃんちゃん焼きが大好き。水炊きもいいけど、ガッツリ鍋でいきたい!と思ってアレンジしました。

おいしくなるコツ

バターは最後にのっけるのが、コツ。じんわりと白菜にバターが染み渡ります。

  • レシピID:1410017770
  • 公開日:2020/11/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の鍋白菜その他調味料
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る