チーズボウル!リゾットやおつまみに☆食べれる器! レシピ・作り方

チーズボウル!リゾットやおつまみに☆食べれる器!
  • 約15分
  • 100円以下
気まぐれ食堂
気まぐれ食堂
おもてなしの場にピッタリ!チーズの器を崩しながらリゾットを食べたり、フライドポテトを盛り付けたり、アレンジしやすい一品です。

材料(1人分)

  • ピザ用チーズ(推奨はパルメザンチーズ) 1/3カップ
  • サラダ油 少々

作り方

  1. 1 フライパンにサラダ油を薄く塗ります。テフロン製のフライパンの場合はチーズから油がでるので不用です。
  2. 2 お皿の上に耐熱のグラスやお椀を、底を上に向けて置きます。
    底が平らな方が形成が綺麗にできます。
  3. 3 広がった形のボウルにしたい場合は、クッキングシートを器の底に覆っておくと形成しやすいです。
  4. 4 隙間なくフライパンにチーズを円形に乗せ、中火で加熱します。
  5. 5 溶けてくっついたら弱火に。

    写真の白い部分は爪楊枝でつっつくとまだビヨーンと伸びます。

    満遍なく油が出て、泡のようなものがプツプツしなくなってきたら火から下ろします。
  6. 6 器の上にフライ返しなどを使いのせます。温かいうちに形を整えます。

    ※熱いので気をつけて!
  7. 7 完全に冷めたら器から取り外してください。
  8. 8 【アレンジの参考に】
    リゾットを盛ったり、前菜と合わせたり、フライドポテトを盛り合わせても良いです。

きっかけ

イタリアに住んでた頃によく食べました。リゾットを盛って出て来たり、シーフード系サラダや前菜が盛られていたり様々です。 懐かしくなり作りました。

おいしくなるコツ

使用するチーズはハードチーズがオススメです。パルメザンチーズなどの方が作りやすいです。 ピザ用チーズなど、のびるタイプのチーズは加熱時間を長めにして下さい。チーズのカリカリのお煎餅を作るイメージで焼いてください。

  • レシピID:1300038318
  • 公開日:2023/08/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
リゾットクリーム系パスタチーズ系パスタ簡単おもてなし料理ビールに合うおつまみ
気まぐれ食堂
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る