餅入あんかけ汁♪ レシピ・作り方

餅入あんかけ汁♪
  • 約15分
ともちんリボーン
ともちんリボーン
胃に優しく温まりまーす♪

材料(2人分)

  • もち 4個
  • 白菜 1枚
  • 人参 5センチ
  • ☆水 600cc
  • ☆だしパック(塩分の入ったもの) 1袋
  • ☆酒 大さじ2杯
  • ☆醤油 小さじ1杯
  • ☆塩 少々
  • ☆片栗粉 大さじ2杯

作り方

  1. 1 水にだしパックを入れて火にかけ、千切りにした人参と食べやすい大きさに切った白菜を入れて柔らかくなるまで煮る
  2. 2 柔らかく煮えたら、酒、醤油、塩を入れて味を整え、水で溶いた片栗粉でトロミをつける。
  3. 3 餅をロースターやオーブントースターなどで10分ほど焼く。
  4. 4 大きめの器にあんかけ汁を盛り、焼いた餅を入れてできあがり。

きっかけ

お正月のお餅があまっていたので。

おいしくなるコツ

塩入りのだしパックを使っていますが、無塩のものを使うときは塩を小さじ1杯ほど加えてください。

  • レシピID:1180009468
  • 公開日:2018/01/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の汁物お餅
ともちんリボーン
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る