作り置きに 炊飯器保温で砂肝コンフィ レシピ・作り方

作り置きに 炊飯器保温で砂肝コンフィ
  • 1時間以上
  • 300円前後
低糖質もーこ
低糖質もーこ
コンフィはフランスのオイルでゆっくりと煮る調理法です。炊飯器の保温を利用します。隠し味に醤油を入れています。アヒージョはスペインのオイル煮です。

材料(5人分)

  • 砂肝 500g
  • 岩塩 小さじ2(8g)
  • 醤油 小さじ2(12g)
  • 黒胡椒 4ふり
  • 輪切り唐辛子 3本分
  • ニンニク 3かけ(30g)
  • ローリエ 3枚
  • オリーブオイル 150g

作り方

  1. 1 ※注意
    炊飯器によって使用が禁止されている道具があるため、ご家庭の製品の取扱説明書を確認のうえ調理する
  2. 2 砂肝は1/4に切り、白っぽい面に切り目を1個につき3本ぐらい入れる。黄緑の部分は取り除くがスジは取らない。ニンニクは厚めのスライスにする。
  3. 3 オリーブオイル以外をビニール袋に入れ冷蔵庫で一晩置く。
  4. 4 炊飯器に入れる1時間前に冷蔵庫から出して常温にし、水気をキッチンペーパーで簡単にふき取る。
  5. 5 ジプロックに③を入れ、オリーブオイルを入れる。空気を抜いた状態でまんべんなく砂肝がオイル浸かっているように。
  6. 6 ④をそーっと押して空気を出す。ジプロックを閉じる。
  7. 7 炊飯器に70度のお湯と⑤を入れる。
    ※沸騰したお湯1リットルに200mlの水を混ぜると約70℃になります。
  8. 8 炊飯器で3時間半から4時間保温。今回は3時間半保温しました。

    消毒した瓶に入れて冷蔵庫で1週間ほど保存可能。
  9. 9 【栄養成分】糖質7.4g
    1/5量だと糖質1.5g
  10. 10 パスタに和えても美味しいです。
  11. 11 ※アヒージョの場合※
    鍋に③とオリーブオイル150gを入れ弱火で20分オイル煮する。食べる時にお好みでパセリをふる。

きっかけ

砂肝を沢山購入したので、家にある材料でコンフィにしました。醤油が少し入るとコクが出て好きなので。

おいしくなるコツ

もっと辛いのが好きな方は食べる時に一味をかけて下さい。レモンをかけてもさっぱりして美味しいです。 タイムやローズマリーなどのハーブがあれば入れて下さい。

  • レシピID:1090049037
  • 公開日:2021/06/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
糖質制限・低糖質その他の炊飯器で作る料理アヒージョ砂肝ロカボ ダイエット
低糖質もーこ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る