とろろ昆布と豆腐とキューちゃんのお吸い物 レシピ・作り方

とろろ昆布と豆腐とキューちゃんのお吸い物
  • 約10分
けいちゃん088
けいちゃん088
きゅうりのキューちゃんを入れた、和風のお吸い物です。

材料(2人分)

  • とろろ昆布 ひとつまみ
  • 木綿豆腐 1/2丁
  • きゅうりのキューちゃん 4切れ
  • ねぎ 長さ3cm分
  • 和風だしの素 小匙1/2
  • だし醤油 小匙1/2
  • 500cc

作り方

  1. 1 木綿豆腐は1cm角に切る。ねぎはみじん切りにする。
  2. 2 きゅうりのキューちゃんは粗めのみじん切りにする。
  3. 3 お鍋に水を入れて火にかける。沸いたら豆腐、ねぎ、和風だしの素を入れる。
  4. 4 豆腐が温まったら火を止め、きゅうりのキューちゃんとだし醤油を入れる。
  5. 5 器によそい、とろろ昆布をのせる。

きっかけ

手軽にお吸い物を作りました。

おいしくなるコツ

だし醤油は香りが飛ばないように、最後に入れてください。

  • レシピID:1990029376
  • 公開日:2015/04/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お吸い物きゅうりの漬物昆布木綿豆腐
関連キーワード
簡単 汁物 スープ 木綿豆腐
けいちゃん088
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る