弁当救世主伝説その159、上海焼きらーめん弁当 レシピ・作り方

弁当救世主伝説その159、上海焼きらーめん弁当
  • 5分以内
  • 100円以下
酔いどれんぬ
酔いどれんぬ
忙しい朝にもフライパンひとつでお手軽調理。オイスターソースが味の決め手の上海風焼きそば。お弁当にも最適ですが、ビールもこれが進むんです。

材料(1人分)

作り方

  1. 1 フライパンに湯をわかし、中華めんを入れます。1分茹で、ざるにあげます。
    ピーマンとニンジンを同じ細さにきり、生姜は微塵切りに、チクワあは斜め切りにします。
  2. 2 フライパンにごま油、生姜を入れたら中火にかけます。温まったところで野菜とチクワを加え、1分炒めます。麺を加えたら酒を加え、1分程さらに炒めます。
  3. 3 麺に焼き目がついてきたところでオイスターソースを全体に絡め、塩、黒胡椒で味を調え完成。

きっかけ

忙しい朝にもフライパンひとつでお手軽調理。オイスターソースが味の決め手の上海風焼きそば。お弁当にも最適ですが、ビールもこれが進むんです。

  • レシピID:1990016795
  • 公開日:2012/08/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のお弁当(大人用)
関連キーワード
焼きそば ピーマン らーめん ちくわ
料理名
上海風焼きらーめん
酔いどれんぬ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る