熱々香港屋台飯風、カレー土鍋ご飯 レシピ・作り方

熱々香港屋台飯風、カレー土鍋ご飯
  • 約10分
  • 300円前後
酔いどれんぬ
酔いどれんぬ
お焦げも美味しい、熱々のカレー饂飩ならぬカレー餡かけ土鍋飯。
これからの季節、熱々を頬張り麦酒をいただくと至福の、至極の一品。

材料(1人分)

作り方

  1. 1 大根、人参を短冊切りにし、ピーマンも同じ太さに切りそろえます。葱は斜め切りにし、かまぼこは薄切りにします。椎茸は石づきを落としておきます。
  2. 2 鍋に水、酒、醤油、オイスターソース、ピーマン以外の全ての野菜と蒲鉾を入れたら蓋をし、一煮立ち。火を中弱火にし、5分煮ます。
    蓋を開け、ピーマン、カレー粉を加え1分煮、火をとめます。
  3. 3 水溶き片栗粉を加えたら再び火をつけ、とろみをつけます。
    土鍋にご飯を入れ、その上にカレー餡をかけたら蓋をし、弱火で1分煮れば完成。

きっかけ

カレー饂飩ならぬ土鍋で熱々のカレー土鍋飯。

おいしくなるコツ

ご飯は焦げ易いので火は弱火で、決して目を離さずに!

  • レシピID:1990002793
  • 公開日:2011/12/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
残りごはん・冷ごはん
関連キーワード
土鍋 ご飯 カレー 簡単
料理名
カレー土鍋ご飯
酔いどれんぬ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る