ひじきの煮物 レシピ・作り方

ひじきの煮物
  • 約30分
emiko0322
emiko0322
お弁当のおかずにもなるひじきの煮物です★

材料(4人分)

作り方

  1. 1 ひじきは水に戻しておきます。人参は千切りにしておきます。
  2. 2 油揚げは短冊切りにします。
    ひじきを手でひっぱると、ちぎれるくらいになるまで戻ったら、煮汁を容器に受けながら、ざるに上げておきます(煮汁は捨てずに後で使用します)。
  3. 3 フライパンにごま油を入れて中火で熱し、人参を炒めます。
  4. 4 軽く人参に火が通ったら、ひじきを入れてさっと炒めます。
  5. 5 昆布を入れ、ひじきの戻し汁を材料が半分つかる程度に入れます。煮豆を入れて混ぜ合わせ、蓋をして弱火にします。
  6. 6 5分~7分程度煮たら、醤油を入れて混ぜ合わせ火を止めます。油揚げを入れて混ぜ合わせ、蓋をして10分くらい余熱でおいておきます。全体がなじんだら完成です。

きっかけ

シンプルなひじきの煮物が好きで作ります。

おいしくなるコツ

油揚げは余熱くらいでおいしくなります♪

  • レシピID:1980039552
  • 公開日:2022/02/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ひじきの煮物お弁当のおかず全般大豆
emiko0322
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る