ぽっぽ焼き de ガトーティラミス レシピ・作り方

ぽっぽ焼き de ガトーティラミス
  • 約1時間
  • 500円前後
エミ子のお手軽キッチン
エミ子のお手軽キッチン
新潟県の名物ぽっぽやきをビスケット代わりにしたティラミス!

材料(10人分)

作り方

  1. 1 *ゼラチンを水でふやかしておきます。
    玉子を割り卵黄を取り出しておきます。(卵白は他の料理に使う)
    マスカルポーネは柔らかくしておきます。
  2. 2 型にぽっぽやきを敷き詰め軽く押してコーヒーを刷毛で塗ります。
    (222-111-50mmの型
    2台分)
  3. 3 卵黄にグラニュー糖を20g入れもったりするまで泡立て、マスカルポーネを加えさらに泡立てます。レンチンしたゼラチンを加え混ぜ合わせます。
  4. 4 生クリームをボウルに入れ残りのグラニュー糖を
    3回に分けて加えホイップクリームを作ります。
    (角が立つか立たないか位)
  5. 5 3のチーズクリームに4のホイップクリームを3回に分けて加えさっくり合わせ2の型1/4量流し、ぽっぽやきを敷き詰めコーヒーを刷毛で塗り、残りのクリーム1/4量を流してならします。
  6. 6 5を2台分作り冷蔵庫に入れ半日位冷やします。
    表面が固まったらココアパウダーを茶漉しで振るって出来上がり!
    コーヒーソースやラズベリーソースを付けて召し上がって下さい!

きっかけ

ぽっぽやきを食べた時に、絶対ティラミスにしたら美味しいと思ったので!

おいしくなるコツ

卵黄を白くもったりするまで泡立て、 生クリームは角が立つ手前(8分立て)で止めて、さっくりと合わせて下さい!

  • レシピID:1980029711
  • 公開日:2019/12/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ティラミス
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る