ささみとしめじの塩昆布豆苗炒め レシピ・作り方

ささみとしめじの塩昆布豆苗炒め
  • 約10分
  • 300円前後
かすお
かすお
松屋のカレギュウを頼んだときについてきた山椒入りの七味唐辛子がかくし味のフライパンでつくる味しみ炒め煮です。

材料(1〜2人分)

  • ささみ 5本
  • 豆苗 1/2袋
  • しめじ 2/3袋
  • 鍋でささみが浸る程度
  • 醤油 大さじ1
  • 松屋の七味唐辛子 小パック2袋
  • 塩昆布 ひとつまみ
  • 塩胡椒 ひとふり
  • ささみの茹で汁 オタマ1杯分
  • ごま油 小さじ1

作り方

  1. 1 鍋に水をいれ火にかけ沸騰したらささみをいれ茹でる。表面が白くなったらささみをとりだし粗熱がとれたら食べやすいサイズにほぐし塩胡椒をふる。
  2. 2 熱したフライパンにごま油をしき、石づきをとったしめじをほぐし入れる。七味唐辛子をかけ炒める。
    しめじがしんなりしてきたら手順1のささみをいれる。
  3. 3 しめじに少し焼き色がついたら下を切り取った豆苗をかぶせいれ、ささみの茹で汁と醤油を入れる。
    フライパンに蓋をして豆苗がしんなりしたら火をとめる。
    塩昆布をふりかけ混ぜて完成!

きっかけ

松屋の山椒がきいた七味唐辛子が活きるような次の日おいしい作り置きメニューを簡単に安価でつくりたくて。

おいしくなるコツ

手順3で水気が完全に飛ぶ前に必ず火をとめる。 そうするとしっとり仕上がります。

  • レシピID:1960011969
  • 公開日:2020/10/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
しめじ肉野菜炒め塩昆布ささみとうみょう(豆苗)
かすお
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る