*にんじんのきんぴら* レシピ・作り方

*にんじんのきんぴら*
  • 5分以内
  • 100円以下
yogi kitchen
yogi kitchen
人参が沢山あったら作りたくなる定番。

材料(4人分)

  • 人参 中1本
  • 醤油 大さじ1
  • 砂糖 小さじ1/2ほど
  • ごま油 少々
  • いりごま 大さじ1〜
  • サラダ油 小さじ1
  • ラー油 少々

作り方

  1. 1 人参を千切りにします。
  2. 2 フライパンにサラダ油をひいて弱火から中火で人参をかるく炒め、砂糖、醤油を入れてしんなりするまで炒めます。
  3. 3 ごま油、ラー油、いりごまをまぶして火からおろします。

きっかけ

定番で小さい頃から食べてる味。やっぱりおいしいです。

おいしくなるコツ

ラー油で香ばしく仕上がります。人参の甘みがあるので砂糖は人参の味によって加減してください。

  • レシピID:1950001215
  • 公開日:2011/03/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
にんじん
関連キーワード
弁当 定番 簡単 ごぼう
料理名
人参のきんぴら
yogi kitchen
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • M666
    M666
    2011/03/17 23:25
    *にんじんのきんぴら*
    ラー油のピリ辛が良いですね。ニンジン一本もすぐ食べれちゃいますね。
    美味しかったです。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る