炊飯器deキムチ鍋 レシピ・作り方

炊飯器deキムチ鍋
  • 約1時間
  • 300円前後
やまちゃん7772
やまちゃん7772
材料を入れてスイッチ押すだけ!
市販のキムチスープでもOKです。

材料(1人分)

作り方

  1. 1 豆腐は電子レンジに1〜2分かけ、キッチンペーパーに包んで重しをかけて水切りし、短冊に切る。
  2. 2 こんにゃくは手で小さめの一口大にちぎり、熱湯をかけて、鍋に入れ、充分にから煎りして水をとばす。みりん、麺つゆを加えて味を絡め、煮汁がなくなるくらい煮る。
  3. 3 大根は皮を剝き、4つに切る。にんじんは一口大、白菜は5cmくらいの短冊に切る。
  4. 4 炊飯器に鶏ガラスープを入れ3を入れて、豚肉を入れ、スイッチを入れる。
  5. 5 炊きあがったら1、2、すりおろしたにんにくとショウガ、豆板醤、塩少々を加えて味を整え、器に盛る。

きっかけ

キムチ鍋を作る。

  • レシピID:1930005178
  • 公開日:2014/01/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の鍋
関連キーワード
白菜 大根 豆腐 豆板醤
料理名
炊飯器deキムチ鍋
やまちゃん7772
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る