レンチン!簡単☆豆腐入りシュウマイ レシピ・作り方

レンチン!簡単☆豆腐入りシュウマイ
  • 約15分
豆かあさま
豆かあさま
レンチンで簡単に出来るヘルシーシュウマイです。余った餃子の皮で作りましたが、シュウマイの皮でももちろん作れます。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 餃子の皮を2mm✕4cmほどの短冊型に切っておく
    (シュウマイの皮でも、春巻きの皮でもよい!)
  2. 2 ボールに豚ひき肉、みじん切りにした玉ねぎ、木綿豆腐を入れる。
  3. 3 ☆調味料(塩、砂糖、醤油)と片栗粉を入れて混ぜる。
  4. 4 3を適当な大きさに丸めて皿に間をあけて並べる。
  5. 5 餃子(シュウマイ)の皮を乗せる。
  6. 6 軽めにラップをして電子レンジ600Wで6分加熱して完成。

きっかけ

餃子の皮が余ったので、有効活用です!

おいしくなるコツ

少し甘めにするとシュウマイっぽくなるかなと思っています。生姜を少し入れても美味しくなります。

  • レシピID:1910019078
  • 公開日:2023/02/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
焼売(シュウマイ)
豆かあさま
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る