こんにゃく、グミ レシピ・作り方

こんにゃく、グミ
micoドキンちゃん
micoドキンちゃん
こんにゃくは、腸の中の、お掃除をしてくれるみたいなので、子供に、こんにゃくグミとして、おやつに出したら食感が良いらしく、食べましたよ。

材料(1~2人分)

作り方

  1. 1 こんにゃくをひと口大に切って、茹でて、アクを抜く。

    ザルで、水を切ったら、同じフライパンで、油を引かずに、から炒りをする。
  2. 2 こんにゃくは、97%が水分らしいので、水分を抜く感じで、から炒りする。

    こんにゃくを、フライパンに押し付けると、キューと、音がします。水分が抜ける音なのかな???
  3. 3 粗熱を取り、練乳をかけたら、出来上がり。

    軽くキツネ色になって角が丸くなって、いるのが見えるかな?
    このくらい炒ると、皮がパリッとして、中はプニュプニュ、グミみたいな食感に。
  4. 4 こんにゃく梅、バージョン
    レシピID:1910001605  も
    ありますよ。

きっかけ

子供が、こんにゃくの歯ごたえが好きなので、グミのような感じで食べてくれればと思い。こんにゃくは、腸の中をきれいに掃除して不要なものを排出するらしく、腸まで達し腸内の有害物質や老廃物なども、便として排出してくれるみたいなので摂取した食品かな。

  • レシピID:1910001851
  • 公開日:2011/05/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
低カロリーお菓子
料理名
こんにゃく
micoドキンちゃん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る