切干大根と生姜の甘酢漬け レシピ・作り方

切干大根と生姜の甘酢漬け
  • 1時間以上
  • 100円以下
まの925
まの925
小さいころから大好きなおばあちゃんのレシピです。市販の寿司酢を使ってちょっと手抜き^^

材料(作りやすい量人分)

  • 切干大根25 30g
  • ★寿司酢 大2
  • ★砂糖 2つまみ
  • ★塩 1つまみ
  • ★しょうがすりおろし 2かけ分

作り方

  1. 1 切干大根は水でさっと洗い、ぬるま湯につけます。
  2. 2 水気をしっかり切り、ざく切りにしたら、ポリ袋に入れ、混ぜ合わせた★を加えます。
  3. 3 軽くもみ、冷蔵庫で2時間ねかせたらできあがり。

きっかけ

おばあちやんの味

おいしくなるコツ

切干大根の戻し汁はすてないで!!お味噌汁や煮物の汁としてつかうと美味しいです。

  • レシピID:1890005135
  • 公開日:2012/03/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
切り干し大根
料理名
切干大根の甘酢漬け
まの925
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • はなまる子♪
    はなまる子♪
    2012/04/09 15:57
    切干大根と生姜の甘酢漬け
    隠し味に入れた生姜が効いて、甘酢漬けとっても美味しかったです♪
    これだけでもご飯、2膳はいただけます☆干し大根に染みた太陽の香りも一緒にごちそうさまです^^*

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る