するめいかとさやいんげんの炒め物 レシピ・作り方

するめいかとさやいんげんの炒め物
tsuguminokoneta
tsuguminokoneta
サッと炒めて酒の肴にどうぞ。

材料(2人分)

  • するめいか 2杯
  • さやいんげん 30本
  • しょうが 1かけ
  • 醤油 大さじ3
  • おろしにんにく 少々
  • みりん 小さじ1
  • 砂糖 小さじ1
  • サラダ油 大さじ1
  • 少量

作り方

  1. 1 するめいかの胴は輪切り、足は食べやすい大きさに切ります。しょうがはみじん切りにします。
  2. 2 さやいんげんは筋をとり、塩少量を入れた熱湯でゆでます。鮮やかな緑になったらお湯を切ります。(あとで炒めるので火が通り過ぎないようにします。)
    長いようなら2つに切ります。
  3. 3 しょうゆ・おろしにんにく・みりん・砂糖で合わせ調味料を作っておきます。
  4. 4 熱したフライパンにサラダ油・しょうがを入れするめいかを炒めます。いかに火が通ったら、さやいんげんを加えます。
  5. 5 3の合わせ調味料をまわし入れます。味をからませるように炒めて出来上がりです。

きっかけ

ベランダ菜園でさやいんげんを収穫したので作りました。

おいしくなるコツ

イカが硬くなるので炒め過ぎないようにします。

  • レシピID:1890002881
  • 公開日:2011/06/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いか全般
関連キーワード
おつまみ2011 和風 炒め物 酒の肴
料理名
するめいかとさやいんげんの炒め物
tsuguminokoneta
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • 颯湖
    颯湖
    2015/08/06 14:25
    するめいかとさやいんげんの炒め物
    ご飯に良く合って美味しかったです。ごちそうさまでした。
  • fumi1340
    fumi1340
    2011/06/24 18:44
    するめいかとさやいんげんの炒め物
    ショウガがきいてて美味しかったです。
    使い道に困っていたいんげんも消費できました♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る