一食塩分2g 具だくさん茶碗蒸し レシピ・作り方

一食塩分2g 具だくさん茶碗蒸し
  • 約30分
  • 500円前後
あすぱらっこ
あすぱらっこ
失敗なし茶碗蒸しです。
出汁は材料の鶏肉とエビからとれますよ。

材料(3人分)

作り方

  1. 1 とりもも肉を一口大に切り、200ccの水の入った鍋で5分ほど煮る。
  2. 2 エビは殻と背わたを除き、洗い、とりもも肉の鍋に、シメジと一緒に入れる。
    灰汁と油を取り除きながら、エビが色づくまで水煮する。
  3. 3 a)エビとシメジに火が通ったら、材料をザルでこし、水分は出汁で使う。この出汁に熱いうちに、ときほぐした卵、牛乳、醤油、塩を加える。
  4. 4 器に、ザルにあげたとりもも肉、エビ、シメジ、洗って3〜4cmに切った小松菜を入れて、a)の卵液を流し入れ、蒸気の上がった蒸し器で、強火で3分、弱火で7〜10分蒸す。
  5. 5 付け合わせは
    ごぼう、さつまいも、ニンジンのきんぴら。(すりごまたっぷり)

きっかけ

1日塩分6g 1食2gの制限中でも、楽しく料理をしたくて、又、制限中の方の参加になればと思い作りました。

おいしくなるコツ

とり肉とエビで美味しい出汁が取れ、調味料はいりません。 制限のない方が物足りなさを感じれば、お醤油をさしてください。

  • レシピID:1860027455
  • 公開日:2021/11/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
茶碗蒸し血圧が高めの方
あすぱらっこ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る