マリネして、お湯ポチャ レシピ・作り方

マリネして、お湯ポチャ
maimai2
maimai2
光熱費節約、且つ、洗いものを少なくして簡単に出来ないかなーと思っていたら、こうなりました.

材料(2人分)

  • 豚肉 塊 200G程度
  • 塩麹 10〜15g

作り方

  1. 1 ジッパー付きの袋に豚の塊肉と塩麹を適量入れる。
    1日〜位冷蔵庫で寝かせる.
  2. 2 保温調理する。シャトルシェフなら沸騰させて、お湯ポチャ.炊飯器なら60〜70度くらいのお湯を入れて保温スイッチ.40分〜置く。

きっかけ

コンフィを簡単に作れないか考えていたら、ジップロックを利用した方法を知りました。それからヒントを得ました.

おいしくなるコツ

お湯ポチャするときに、袋の中の空気を抜いた方が味がなじむようです.

  • レシピID:1860004941
  • 公開日:2012/03/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の豚肉
料理名
真空調理法
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 1 件)
  • maimai2
    maimai2
    2012.03.16 21:37

    ジッパータイプの袋と保温調理する事が出来るものがあれば簡単.光熱費の節約レシピでもあるかなーとおもいます。マリネ液を洗い落とし、水分を拭き取ってオイルを入れて保温調理すればコンフィとなります.

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る