カレー麹で脱カレールゥ! レシピ・作り方

カレー麹で脱カレールゥ!
  • 約10分
おとも。
おとも。
カレー麹でカレールゥ使わずにカレーが作れます。
カレー以外にも、炒め物、お肉やお魚を漬け込んでスパイス焼きに。とっても美味しいです。

材料(複数人分)

作り方

  1. 1 ボウルに麹、塩を入れ、手でギュッと揉んで良く混ぜる(塩きり麹)

    ※塩と麹をしっかり絡めることが大切
    ※塩は自然塩がおすすめ
  2. 2 トマト、玉ねぎ、生姜、ニンニクは適当なサイズに切る


    玉ねぎの量を減らしてリンゴを入れてもOK
    (例 玉ねぎ150g リンゴ50g)
  3. 3 ②をブレンダーでペースト状にする
  4. 4 ①に、③とカレー粉、醤油、味噌を加える
  5. 5 アルコール消毒した清潔な瓶に④を入れ、軽く蓋をするか、ラップをして常温で熟成。
  6. 6 日の当たらない涼しい場所で、
    毎日1日1回
    かき混ぜる。

    5日〜10日で完成

    夏場は、4〜5日
    冬場は、1週間〜10日

    ←こんな感じで麹が柔らかくなりとろみが出てきたら完成
  7. 7 完成したら、ブレンダーでペースト状にしておくと、料理に使いやすいです
  8. 8 瓶のアルコール消毒は、パトリーゼを使用しています。
    瓶に吹きかけて、キッチンペーパーで拭いて消毒する

きっかけ

市販のカレールゥを使用したくなくて。

おいしくなるコツ

カレー粉によって味わいが変わるので色々試して見てください。 カレー麹でカレーを作る時は、 お肉を醤油麹に漬け込んで、あとは、カレー麹で味付けると美味しくできます。

  • レシピID:1850027467
  • 公開日:2024/03/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
スパイスカレースパイス&ハーブその他の発酵食品・発酵調味料
おとも。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る