「あれ」じゃない!カニ味噌ではないカニ味噌 レシピ・作り方

「あれ」じゃない!カニ味噌ではないカニ味噌
  • 約15分
  • 500円前後
あひる課長
あひる課長
一般的に言う「蟹味噌」ではありません。
カニの身を使った「蟹味噌」。ご飯にお酒にピッタリです。

材料(1人分)

  • カニのむき身 カレースプーン山盛り1杯
  • 大さじ2
  • みりん 大さじ2
  • 味噌 大さじ1
  • 砂糖 小さじ1
  • 刻みネギ 10cm程度分

作り方

  1. 1 鍋にカニのむき身と酒、みりんを入れ、弱火にかけます。
  2. 2 程良く混ざったら、味噌と砂糖を加えます。
    ※味を見て、味噌と砂糖で好みの味に仕上げて下さい。
  3. 3 刻んだネギを加え、しっかりかき混ぜたらできあがり。

きっかけ

蟹の身でも、「鯛味噌」みたいな「蟹味噌」ができるのではないだろうか?考察してみました。

おいしくなるコツ

常に弱火で作って焦がさないように。 ご飯に、お茶漬けに、そのまま酒の肴によろしいかと思います。

  • レシピID:1850002842
  • 公開日:2011/11/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かに
料理名
カニ味噌ではないカニ味噌
あひる課長
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る