セルベス芋と豆腐つくねの炊き合わせ 柔らかおせち レシピ・作り方

セルベス芋と豆腐つくねの炊き合わせ 柔らかおせち
  • 約1時間
ねあっっ
ねあっっ
冷めても美味しいです。

材料(4~5人分)

  • セルベス芋 1個(800g)
  • 木綿豆腐 1/4丁
  • 鶏ひき肉 200g
  • タケノコの水煮(なくてもOK) 50g
  • だし汁 2カップ
  • ★醤油 60cc
  • ★砂糖 大3~4
  • ★みりん、酒 各大2
  • ★塩 少々
  • ☆溶き卵 1/2個分
  • ☆片栗粉 大1
  • ☆おろししょうが、醤油 各小1

作り方

  1. 1 セルベス芋は皮を厚めに剥いて食べやすい大きさに切ります。ボールに入れて塩で揉んだあとで水洗いしてヌメリを取ります。タケノコは見栄えよくカットします。
  2. 2 木綿豆腐は水切りし、鶏ひき肉と☆と混ぜます。
  3. 3 圧力鍋にだし汁を入れて沸騰させ一口大に丸めた2を茹でます。(丸めて放り込んでいき、2~3分煮る感じです。)
  4. 4 3に1と★を加え入れ中火で3分加圧し自然冷却します。
  5. 5 お好みの濃さまで煮汁を煮詰めてください。

きっかけ

柔らいおせちを考えました。

おいしくなるコツ

自然に冷ますと味が浸みます。31日に作り3日程で食べきります。

  • レシピID:1820015233
  • 公開日:2015/12/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
里芋
料理名
セルベス芋と鶏つくねの煮物
ねあっっ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る