茄子のアヒージョ♪フランスパンを添えて♪ レシピ・作り方

茄子のアヒージョ♪フランスパンを添えて♪
  • 1時間以上
  • 300円前後
宇砂木いのこ
宇砂木いのこ
イタリアの家庭料理です。
オリーブオイルで揚げ煮をします。

材料(4人分)

  • *****バタール*****
  • 強力粉 210g
  • 薄力粉 90g
  • はちみつ 10g
  • ドライイースト 5g
  • ぬるま湯 185cc
  • 小1
  • サラダ油 小2
  • *****アヒージョ*****
  • 茄子 小3本
  • オリーブオイル 1カップ
  • ニンニク 2片
  • 赤唐辛子 1本
  • パセリの葉 1本分
  • 小1/3
  • こしょう 少々

作り方

  1. 1 ボウルに強力粉、薄力粉、はちみつ、ドライイーストを入れます。
  2. 2 ぬるま湯を加えて攪拌させます。
  3. 3 ボウルの中でまとまり始めたら台の上で叩きます。
    表面がなめらかになってきたらボウルに戻し塩とサラダ油を加えよくなじませます。
    更に台の上で叩きます。
  4. 4 表面がなめらかになるまで叩きます。
  5. 5 丸くまとめて、閉じ口を下にしてボウルに戻し、ラップをして1次発酵させます。
  6. 6 2倍くらいの大きさになったら1次発酵完了です。
    ガス抜きをします。
  7. 7 ふきんをかぶせて15分間のペンチタイムをとります。
  8. 8 ガスを抜きながら台の上で生地を広げて1/3を折り曲げ、更に1/3を折り返し、細長く成形します。
    そのまま2次発酵させます。
  9. 9 2次発酵が完了したら、クープを入れて、250°に熱したオーブンに13分焼きます。温度を下げ200°で更に10分焼きます。
  10. 10 バタールが焼きあがりました。
  11. 11 茄子とにんにく、赤唐辛子を用意します。
  12. 12 鍋に少量のオリーブオイルを入れてみじん切りにしたニンニクと輪切りにした赤唐辛子を入れて香り付けします。
  13. 13 オリーブオイル1カップを加えて弱火で煮立たせます。
  14. 14 茄子を7~8㎜程の厚さに輪切りにします。
  15. 15 オイルがグツグツしてきました。
  16. 16 茄子を加えて弱火で揚げ煮をして茄子に火を通します。
  17. 17 セロリの葉のみじん切りをくわえます。
  18. 18 煮立たせて塩・こしょうで味を整えます。
  19. 19 出来上がり~♪

きっかけ

イタリア料理の定番のオイル煮を作ってみました。

  • レシピID:1800003126
  • 公開日:2012/03/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
なす全般アヒージョ
料理名
茄子のアヒージョ
宇砂木いのこ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る