オードブル☆ 「カニのバター醤油焼き」 レシピ・作り方

オードブル☆ 「カニのバター醤油焼き」
  • 約10分
Startrek
Startrek
カニのバター醤油焼きで、銀杏とイクラをアクセントにしてオードブル仕立にしました。

材料(2~3人分)

  • ズワイガニ 6本
  • 白ワイン(下味用) 小さじ2
  • 塩(下味用) 少々
  • バター 5g
  • コショウ 少々
  • 赤ワイン 大さじ1
  • 醤油 小さじ1
  • クレソン 1株
  • 銀杏 適量
  • 塩(銀杏用) 少々
  • イクラ醤油漬け 大さじ1
  • ※参照)ID: 1790006844

作り方

  1. 1 カニをトレーに並べ、白ワインと塩を振って10分ほど置いたら、クッキングペーパーで水気を拭きとります。
  2. 2 フライパンを火にかけて熱くなったらバターを溶かし、カニを焼いて軽くコショウを振ります。
  3. 3 予め銀杏の殻を金づちで割って身を取出し、薄皮をきれいに剥いておきます。
  4. 4 カニを焼いた後のフライパンをそのまま火にかけて銀杏を投入、蓋をして弱火で焼きます。表面の色が少し変わったら取り出し、ボウルに入れて塩を振ります。
  5. 5 赤ワインを入れて鍋の底に付いた旨味をこそげ落とし、もう一度火にかけて醤油を注いで火を止めバター醤油ソースの出来上がりです。
  6. 6 カニを中央に盛り付けてソースをかけ、クレソンを添え銀杏とイクラをオードブル風に配して出来上がりです。

きっかけ

おせち用のカニや銀杏が残っていたので、オードブル風に一品作りました。

おいしくなるコツ

カニの剥き身は生臭さを気にする方もいますから、酒と塩で下味を付け、あとで水気を拭きとる下拵えがポイント。焼いた後のフライパンには旨み成分がこびり付いているので、ワインを入れてこそげ取りソースにします。

  • レシピID:1790007102
  • 公開日:2013/01/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かに
関連キーワード
オードブル 簡単 銀杏 バター醤油
料理名
焼き物
Startrek
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る