重宝する常備菜☆ ソフトな味の「肉味噌」 レシピ・作り方

重宝する常備菜☆ ソフトな味の「肉味噌」
  • 約30分
  • 100円以下
Startrek
Startrek
挽肉が中途半端に残った時の簡単レシピです。使い道いろいろでとても重宝します。

材料(4~6人分)

  • 挽肉(合挽き) 120g
  • タマネギ(中) 1/2個
  • ニンニク 1片
  • 生姜 1片
  • サラダ油 大さじ1
  • 日本酒 大さじ4
  • 薄口しょう油 大さじ1
  • 味噌 大さじ1
  • 豆板醤 小さじ1/2
  • 砂糖 大さじ1
  • いの一番 少々

作り方

  1. 1 挽肉を電子レンジで解凍したら酒と塩(分量外)を振っておきます。ニンニクとショウガは細かくみじん切りにします。タマネギもみじん切りにします。
  2. 2 厚手の小鍋にサラダ油をひいて火にかけ挽肉とにんにく、しょうがを入れて炒めます。肉が少しぽろぽろになったらタマネギを入れて炒めます。
  3. 3 タマネギが透き通ってきたら酒を入れてジュッとさせます。砂糖、醤油、豆板醤、味噌、いの一番を入れてかき混ぜながら弱火で煮詰めます。汁気がなくなったら出来上がりです。

きっかけ

冷凍庫の中途半端なひき肉が隠れていました。長期間冷凍した肉はどうしても冷凍臭がします。こんな時は肉味噌が最適です。臭いも気にならず重宝する常備菜になります。

おいしくなるコツ

肉の臭みを取るため酒・塩で下味をつけニンニクとショウガを薬味にします。タマネギは全体をしっとりさせ、甘みが出るので多目に使うといいでしょう。最後はかき混ぜる手を休めずに煮込みます。

  • レシピID:1790004903
  • 公開日:2012/02/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のひき肉
関連キーワード
常備菜 簡単 経済的 ご飯に合う
料理名
肉味噌
Startrek
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • 菊丸33097408
    菊丸33097408
    2015/12/27 09:11
    重宝する常備菜☆ ソフトな味の「肉味噌」
    合いびき肉。中途半端に残る事、よくあります。もう一品作れるんですね♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る