潮汁をリメイクしたら・・・深い味わいの♪アサリご飯 レシピ・作り方

潮汁をリメイクしたら・・・深い味わいの♪アサリご飯
  • 約1時間
  • 300円前後
Startrek
Startrek
潮汁を再利用します。というか、アサリご飯を作るためにまず潮汁を作り、そのスープでご飯を炊きました。アサリは煮過ぎると硬くなるので後で混ぜました。

材料(2~3人分)

  • 2合
  • 油揚げ 1/4枚
  • 潮汁(スープ) 2カップ
  • 日本酒 40cc
  • 薄口しょう油 大さじ1
  • アサリ(粒) 20粒位

作り方

  1. 1 アサリの潮汁です。
  2. 2 潮汁の残りで買いが大分残っています。身を貝から外し、汁は一度濾します。油揚げはキッチンペーパーで挟んで油抜きをして細切りして入れます。
  3. 3 米を研いで30分ほどざるにあげておきます。潮汁の汁、日本酒、醤油を入れ水加減をします。油揚げを入れて炊き上げます。
  4. 4 炊きあがったらアサリの身を混ぜ5分再加熱をします。
  5. 5 おひつに移して蒸らします。
  6. 6 お椀に盛って出来上がりです。

きっかけ

2人家族には余してしまうアサリの量で潮汁を作りました(レシピID:1790001790)。この汁をダシを使ってアサリご飯にリメイクしたら、とっても深い味わいのアサリご飯ができました。

おいしくなるコツ

アサリは炊きあげてから混ぜるとあまり硬くなりません。アサリの濃厚な出汁でご飯を味わうので具はあまり入れない方がいいと思います。油揚げも不要かもしれません。

  • レシピID:1790001803
  • 公開日:2011/05/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
混ぜご飯
料理名
アサリご飯
Startrek
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • 菊丸33097408
    菊丸33097408
    2016/10/01 06:23
    潮汁をリメイクしたら・・・深い味わいの♪アサリご飯
    上品なお味で、とってもおいしかったです♡

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る