朝の100レシピ 37)胃に優しい「カニ雑炊」 レシピ・作り方

朝の100レシピ 37)胃に優しい「カニ雑炊」
  • 約30分
  • 300円前後
Startrek
Startrek
雑炊は15分程度で作れます。普通のご飯よりも喉の通りがよく、体調不良のときはお粥よりも簡単で時間もかからずベストメニューかと思います。栄養学的にも満点です。

材料(2人分)

  • ご飯 1膳分
  • 冷凍カニ爪肉 50g
  • 白菜 外葉2枚
  • ニンジン薄切り 3枚
  • 生椎茸 1個
  • 生姜スライス 2枚
  • 日本酒 1カップ
  • 2カップ
  • ★薄口醤油 大さじ1
  • ★塩 少々
  • ★ほんだし 小さじ1
  • 博多ネギ 2本

作り方

  1. 1 材料をそろえます。白菜は外葉を利用しましょう。5㎜程度に細かく刻みます。生椎茸は3mm度の薄切りです。ニンジンは薄切りを千切り、生姜は細切り、蟹は冷凍のまま。
  2. 2 材料すべてを鍋に入れ日本酒を入れて沸騰させアルコールをとばします。水と★印の調味料を入れて煮込みます。
  3. 3 最後の博多ネギの細かい小口切りを入れて火を止めます。器の盛って出来上がりです。

きっかけ

風邪気味、飲み過ぎ、胃もたれなど体調不良でも朝食は大事にしましょう。一日の活力は朝食からが私のモットー。朝の雑炊はそんな体調不良のときの強い味方です。「カニ雑炊」は簡単に作れて見た目も軽い。栄養満点です。

おいしくなるコツ

日本酒が効いています。汁ものでは躊躇なく使うべきで味がとても円やかになります。沸騰させると酒臭さは飛びますので安心してう買ってください。粘っこいお粥と違って沙汰っと仕上げるのがコツです。煮込みは15分程度です。

  • レシピID:1790000671
  • 公開日:2011/02/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
おかゆ
関連キーワード
しょうが2011 雑炊 簡単 短時間
料理名
食欲がない時の一品「カニ雑炊」
Startrek
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る