暑い時にこそ!☆手羽元と白菜のお鍋風〜。 レシピ・作り方

暑い時にこそ!☆手羽元と白菜のお鍋風〜。
  • 約30分
  • 500円前後
きのこのみみ
きのこのみみ
手羽元をコトコト煮ると柔らかくほろほろです〜‼️

材料(2人分)

  • 手羽元 6本
  • 100cc
  • 600cc
  • 白菜 2〜3枚
  • 余りの人参 1/4本
  • 麺つゆ3倍希釈 50cc(スープの1/8量ほどです00
  • 青ネギ小口切り 大さじ3
  • ポン酢(味変に) 大さじ4

作り方

  1. 1 白菜は食べやすく切ります。
    人参は乱切りします。
  2. 2 鍋に手羽元、酒、水を入れ火にかけます。
    沸いたら灰汁を取りながら15分ほど煮ます。
  3. 3 ②の鍋に白菜、人参、麺つゆを入れ人参が柔らかくなったら、出来上がり。
  4. 4 青ネギを添えて、頂きます。
    途中、ポン酢をつけて、味変に。

きっかけ

胃に優しいものが食べたくて。

おいしくなるコツ

酒を入れると、ほろほろになります。

  • レシピID:1780040526
  • 公開日:2021/07/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
手羽元白菜白菜スープちゃんこ鍋寄せ鍋
関連キーワード
簡単 鍋料理 コラーゲン 節約 野菜 鶏肉
料理名
寄せ鍋
きのこのみみ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る