いかのめんつゆ焼き レシピ・作り方

いかのめんつゆ焼き
chaachan6066
chaachan6066
ビールのおつまみに。

材料(2~人分)

  • 生いか 1杯
  • ● めんつゆ 大さじ 2~
  • ● しょうが(チューブ) 3㎝~
  • サラダ油 適量
  • 一味唐辛子(お好みで) 適量
  • 付け合せの野菜(お好みで) 適量

作り方

  1. 1 いかははらわたを取り、輪切りにする。ゲソも食べやすい長さに切る。
    ポリ袋に○を入れ、いかを漬け、一晩くらい置く。
  2. 2 フライパンに油を熱し、 1 のいかを炒める。
    いかに火が通ったら、一味唐辛子を加える。
  3. 3 お好みの野菜(今回はキャベツの千切り)の上に 2 のイカを盛って、出来上がりです。

きっかけ

煮物に使うイカが残ってしまったので、おつまみにしました。

おいしくなるコツ

一味唐辛子で味が引き締まります(おすすめ)。 いかは一晩以上浸けると味が浸み込んで美味しいです。

  • レシピID:1760015587
  • 公開日:2013/10/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いか全般
料理名
炒め物
chaachan6066
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • はなまる子♪
    はなまる子♪
    2014/01/13 09:09
    いかのめんつゆ焼き
    ピーマンも一緒にソテーしました(^c^) いかはお好み焼き用を・・めんつゆで簡単美味しい~おつまみに☆ 
    即完売です! ごちさま^^*

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る