玉ねぎと松島麩の卵とじ レシピ・作り方

玉ねぎと松島麩の卵とじ
  • 約15分
  • 100円以下
パンダコパンダママのレシピ
パンダコパンダママのレシピ
長ーい松島麩を使った卵とじです。

材料(5人分)

作り方

  1. 1 松島麩、ご存知ですか?宮城県の喜多屋焼麩製造所さんが作られている30㎝くらいある長いお麩です。写真はバキバキに折れてますが本当は一本まっすぐです。米粉入りのもちもち美味しいお麩です
  2. 2 適当な長さに折って水で戻します。
  3. 3 水を軽く絞って3〜4㎝に切ります。
  4. 4 玉ねぎを薄切りにし、小さめのフライパンに入れて、調味料とかぶるくらいの水を入れて透き通るくらいまで加熱します。
  5. 5 上に切った松島麩を乗せて更に5分程加熱します。
  6. 6 お麩にも味がしみたら溶いた卵をまわしかけて好みの硬さまで火を通します。完成!

きっかけ

子供達が大好きなお麩を使いたくて。宮城県には仙台麩以外にもこんなお麩があるんです♪離乳食期には長くてすり下ろすのが簡単で重宝しました。

おいしくなるコツ

あればネギをのせると見た目が綺麗です。

  • レシピID:1750075715
  • 公開日:2020/05/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の卵料理卵とじ玉ねぎ
パンダコパンダママのレシピ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る