和食といえば魚でしょ~サバの味噌煮♪ レシピ・作り方

和食といえば魚でしょ~サバの味噌煮♪
  • 約30分
  • 300円前後
おもたんたん
おもたんたん
しっかり味がしみこんだサバ味噌はウーロンハイに合いますね~(*゚▽゚*)♪
今回ちょっと小ぶりのサバで4等分に切れている切り身を使用しています。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 サバは熱湯を回しかけ、すぐに冷水で洗う。丁度サバが重ならないで入るような鍋またはフライパンに水を入れ沸かす(フライパンが大きすぎると水位が低くて落し蓋の効果が半減します)。
  2. 2 湧いたら一旦火を止め皮目を上にしてサバを並べる。
    再び火をつけ、アク取りをして、味噌以外の調味料としょうがを入れ、フライパンを傾け回す様にして溶かす(箸で突かないように)。
  3. 3 弱中火で3~5分程落し蓋をして、その上に蓋(着せ蓋)をして煮る。
    煮汁を少しすくい、味噌を溶いて2のフライパンに入れ溶く。水気が少なければ足す。
    弱火にして再び落し蓋して5分煮る。
  4. 4 味噌は焦げ付きやすいので時々見ます。
    落し蓋を外し、煮汁が少しトロッとするまで煮詰めます、その間時々スプーン等で煮汁をサバにかけます。
    (一度冷ますと味しみが良い)
  5. 5 煮汁に、適度にとろみが出たら出来上がり~!

きっかけ

サバが半額で安く売っていたのでwww つい先日も作って旦那が美味いって言っていたので((´∀`*))

おいしくなるコツ

味の濃淡はお好みで調節してください。 今回、高価だったのでチューブにしましたがw 生姜は出来れば生の方が良いと思います。 最後に煮詰める前に含め煮(一度冷ます)すると尚良いかと^^ 魚の身を突いたり、ひっくり返さないように、皮が破れます;;

  • レシピID:1750035274
  • 公開日:2016/09/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さばの味噌煮300円前後の節約料理夕食の献立(晩御飯)さば全般
関連キーワード
酒の肴 日本酒に合う ウーロンハイに合う 家飲み 和食 おかず おつまみ 魚 ヘルシー
料理名
サバの味噌煮
おもたんたん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る