リメイク ままかり酢漬とねぎぬた和え レシピ・作り方

リメイク ままかり酢漬とねぎぬた和え
桜39桜39
桜39桜39
市販のままかりの酢漬を半分食べて放置していたので、ねぎぬたと和えてリメイクしました。
小鉢の1品に。

材料(2人分)

  • 長ねぎの青い部分のみ使用 3本分
  • ●お酢 大匙1
  • ●砂糖 小匙2
  • ●味噌 小匙1強
  • 市販、ままかり酢漬 50g程

作り方

  1. 1 市販ままかりの酢漬を半分ほど食べたのち冷蔵庫に入れっぱなしになっていたので、一味加えます。
  2. 2 長ねぎを3cm程の長さに切る。
    ●を混ぜておく。
  3. 3 手鍋にお湯を沸騰させ、長ねぎを入れ、お好みの軟らかさになるまで煮る。
    煮たらザルに上げ、冷水にさらし、水切りをする。
  4. 4 ボールに3、●、ままかりの酢漬を入れ和えて完成。

きっかけ

冷蔵庫に入れてあった食材の賞味期限が切れる前に消費するため。

おいしくなるコツ

写真に写っている、鷹の爪、キクラゲ、人参は、ままかり酢漬に入っていたものです。

  • レシピID:1750008937
  • 公開日:2013/08/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
長ネギ(ねぎ)
桜39桜39
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る