むらさき色の蕪の黒胡麻醤油 レシピ・作り方

むらさき色の蕪の黒胡麻醤油
  • 約15分
  • 100円以下
cacheお返事レポ休みます
cacheお返事レポ休みます
紫色は製菓用の紫いもパウダーで付けました。
出汁つゆと胡麻醤油で簡単な一品

材料(2人分)

  • 小蕪 1個
  • ひとつまみ
  • あやむらさきパウダー こさじ1~
  • 万能出汁つゆ こさじ1
  • さけみりん こさじ1
  • 黒煎り胡麻 こさじ~
  • 醤油 こさじ1~

作り方

  1. 1 蕪は皮を剥いて、
    半分に切り、スライサーでスライスします。
  2. 2 塩一つまみと一緒に、ポリ袋に入れてギュっともんでおきます。
  3. 3 1時間ほどしてから、水気を絞った蕪をうつわに入れて、紫のパウダーをよくなじませます。
  4. 4 出汁つゆ、酒みりんをいれて混ぜ、胡麻を振って、お好み量、醤油をかけます。

きっかけ

パウダーで染めたらきれいになると思って

  • レシピID:1740009251
  • 公開日:2014/10/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かぶ
料理名
小蕪の黒胡麻醤油
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る