大根おろしと油揚げの冷やしうどん レシピ・作り方

大根おろしと油揚げの冷やしうどん
  • 約15分
  • 300円前後
*せな*
*せな*
蒸し暑い時期に食べたいさっぱりおうどんです!

材料(2人分)

作り方

  1. 1 うどんを茹でるお湯を沸かし始める。
    大根は皮ごとおろしてしまう。
    生姜も皮ごとおろす。
    ねぎは小口切り。
    油揚げは焼き網かトースターでこんがりと焼き、刻む。
    油抜きはいらないです。
  2. 2 うどんを袋の表示時間通りに茹で、冷水でよく洗ってしめる。
    もみ洗いするときに一緒に氷を入れて洗うときゅっとなります。
  3. 3 器にうどんを盛り付け、大根おろし、油揚げ、ねぎ、すりゴマ、めんつゆをかけ、お好みで一味を振っていただく。

きっかけ

昔きょうの料理で見たレシピを記憶をもとに再現。

おいしくなるコツ

油揚げは目を離すとあっという間に焦げてしまうので注意です!私は1300wのトースターで3分焼きました。

  • レシピID:1740002020
  • 公開日:2011/05/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
アレンジうどん
料理名
冷やしうどん
*せな*
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る