大豆なシチュー レシピ・作り方

大豆なシチュー
  • 約30分
  • 300円前後
大福・あんこ
大福・あんこ
きな粉と豆乳で、コクがアップしたシチューです♪

材料(4人分)

作り方

  1. 1 キャベツはざく切り、じゃがいも・玉ねぎ・むね肉は一口大に切る。
  2. 2 フライパンまたは、厚手の鍋に油を敷き、むね肉・じゃがいも・玉ねぎを炒める。
  3. 3 むね肉の色が変わってきたら、マーガリンを入れ、薄力粉ときな粉を加えて混ぜる。
  4. 4 具材が半分以上隠れるように水を加え、コンソメを入れ、キャベツをかぶせ、蓋をして弱火で10~15分煮込む。底が焦げやすいので、時々混ぜてください。
  5. 5 じゃがいもに火が通ったら、豆乳を入れて、グツグツしてきたら塩コショウで味を整え完成。

きっかけ

カレーに隠し味で、きな粉を入れるとおいしかったのでシチューにも入れました。 シチューは白い分、隠し味が隠れていませんw

おいしくなるコツ

じゃがいもは新鮮なものなら、皮ごと入れています。 栄養もあっておいしいですよ♪

  • レシピID:1690008613
  • 公開日:2017/03/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
クリームシチューキャベツ夕食の献立(晩御飯)豆乳きなこ
関連キーワード
きな粉 豆乳 シチュー 隠し味
料理名
大豆なシチュー
大福・あんこ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る